「怖がりたくない」1/9スクール低学年&高学年クラス

おはようございます!
2020年張り切ってますか!?笑

1月9日(木)は低学年&高学年スクール行いました!
低学年は2020年初めての通常スクール!
みんなやる気に溢れてたね^_^
徹底的にボール触りました!
雨で濡れたスリッピーなピッチコンディションだったけど、いつもより丁寧にボール触ってたね!
こんな状況でもなんの苦もなくボールコントロール出来たら良いよね!
ボールコントロールやテクニックがつくと、まずはボールに対して自信が持てる!
ボールを扱うことに関して自信が持てるってことかな。

まずはここから!
そうすると、次は相手に対しての駆け引きができる。
何をしてやろうか?

どうやってキープしてかわそうか?
でも、ボール扱うことが不安だと、相手との駆け引きまで辿りつかない。

ちゃんとボールをトラップしなきゃ…
大きくなりすぎないようにドリブルしなきゃ…
コーチはその気持ち分かる。

ボールコントロールに自信なかったから、ボール受けるの怖い時期もあった。
それだとサッカーつまらないんだよね(>人<;)
トラップミスしたくない、タッチミスしたくない、パスミスしたくないって。

ネガティブなことばっかり考えちゃう。
そんな気持ちでサッカーしなくていいように!

今のうちから徹底的に!
リフティングやドリブル、1対1やドリブルゲーム!

これが将来生きてくる!
ボールに遊ばれるんじゃない。

ボールで遊ぶんだ!
2020年に期待が持てるスクールとなりました!

コツコツと
コツコツと

みんなで楽しく頑張って行こうね!

参加頂いた皆さん、ありがとうございましたm(__)m

EL BRANCA SENDAI ARAHAMA official home page  エルブランカ仙台荒浜オフィシャルホームページ

仙台市若林区を拠点としたサッカークラブ ジュニアユース(中学生)サッカーチーム活動、 ジュニア(幼児~小学生)サッカースクール活動を中心に展開 勇気と希望を与えるサッカークラブを目指して 地域貢献 魅了 育成 技術と駆け引きを駆使した テクニカルで攻撃的なスタイル 徹底的に個の育成 先の年代で活躍するために

0コメント

  • 1000 / 1000