「自ら」1/6スクール高学年&中学生クラス

おはようございます!
あっという間に正月休み終わっちゃいましたね(>人<;)
スクールの通常練習も開始しました!
1/6(月)は高学年&中学生クラスの練習行いました!
去年の年末にも書いたけど、とにかく本番でどんなプレーが出来るか。
本番でうまさが出せるかどうか。
これを追い求めて練習していきたいと思う。

そのために何をするか…
ひとつに、もっともっと自ら選択してドリブルや駆け引きをすること!
ここに来たら嫌でもそれをしなきゃいけないような設定の練習がほとんど。
それはコートの広さやゴールの設定、プレーの制限などで。
それを少しずつ緩めても、変わらずうまいプレーが出てくるか!
いや、最初からうまいプレーなんて出来なくてもいい。
自らここで身につけて欲しい意図を感じて、自らチャレンジ出来るかどうか!
初蹴りのゲーム見てても、何も制限しないでゲームするとプレーが単調な選手が多かった。
シュートは簡単に相手のブロックにぶつけてしまう。
もっとひきつければいいのに、駆け引きしないで味方に預けてしまう。

何も言われないとそんなプレーが増えてくる。
とにかくまだまだ染み込ませること。

それはまず、頭の中から攻めていこう!
だんだんと感覚で掴むはずだから。

相手の逆を取ること。
パスでもうまく相手をいなすこと。
まだまだ今年も始まったばかり!

でも、6年生なんかはあとわずか。

少しでも成長して。
次のステップでまた勝負するために!

参加頂いた皆さんありがとうございましたm(__)m

スクール無料体験随時受付中!
参加お待ちしております!

EL BRANCA SENDAI ARAHAMA official home page  エルブランカ仙台荒浜オフィシャルホームページ

仙台市若林区を拠点としたサッカークラブ ジュニアユース(中学生)サッカーチーム活動、 ジュニア(幼児~小学生)サッカースクール活動を中心に展開 勇気と希望を与えるサッカークラブを目指して 地域貢献 魅了 育成 技術と駆け引きを駆使した テクニカルで攻撃的なスタイル 徹底的に個の育成 先の年代で活躍するために

0コメント

  • 1000 / 1000