「しゃがんでから」2/15スクール幼児&低学年クラス
こんにちは^ ^
週末はあっという間に過ぎて気合いの月曜です!
2月15日(土)は幼児&低学年スクール行いました!
子供ってほんとに成長するタイミングって人それぞれ。
ペースも人それぞれ。
幼児とか低学年の選手たちを指導してるとほんとにそう思う!
そして、その成長には波がある。
あって当たり前!
ありふれた言葉だけど、
高く跳ぶために
一回しゃがむんだ
転んだらすぐ泣く子が泣かなくなる。
お話聞けない子が聞けるようになる。
どっちに攻めるか分からない子が分かるようになる。
そんなところから急に試合中に華麗なターンをしたりする!
そうすると、まぐれじゃなく何回もそんなプレーが出てくる!
しゃがむことが大事なんだ。
パワーを、養分を蓄えてるんだ。
だから思う
「大丈夫ですよ」
って。
特に幼児や低学年なんか、まだまーだ伸び代ある。
いつ熱中しだすかも分からない。
これからだ。
本気になるためのきっかけを
もっと上手くなるための練習を
私たちはとにかく与えていく。
この前もびっくりした。
1週間前と全然違うなって。
少しずつ
少しずつ
いまのうちは楽しんだもん勝ちだ!
参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
0コメント