「社会でも…」2/1スクール幼児&低学年クラス
こんにちは!
気合い充分の月曜日お過ごしでしたか?^ - ^笑
2月1日(土)は幼児&低学年クラスのスクール行いました!
練習始まる前はジャンパー着てたけど、終わる頃には汗かくくらい頑張りました^_^
この前、低学年の練習で素晴らしいことありました^ - ^
1対1の練習終わって、マーカーで区切ってゲームの準備しようとすると…
1人の女の子の選手がもうゴール作ってた!
何も聞かないで作ってた!
「次はゲームでしょ(*^ω^*)!?」
って。
その通り!!!!
素敵なお嫁さんになれるね!
じゃなくて笑
絶対良い選手になっていく!
そして社会に通用する人になっていく!
次は何をするのか。
コーチが何をして欲しいか。
はやく次の練習をする為には何をすれば良いのか。
自然と考えたんだね!
練習の中でこういうことは伝えてる。
それがちゃんと身についてるってことだ!
高学年なんかはこれが出来る選手いっぱい居るけど、低学年にも出てきたね^_^
そして、これをみんなの前で褒めてあげる。
そうすると、良い影響がみんなにまた広がっていく!
サッカー通して身につけた当たり前が、サッカー以外でも必要とされ武器になる!
そんなことを狙って。
うまくなる!
ってのは色んなところから。
同じような練習してるように見えて、成長も課題もちゃんと感じてる!
少しずつ
少しずつ
だけどいろんなことを狙って
参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
0コメント