はじめての合宿!「感謝」スクール新潟遠征8/7・8・9
8/7・8・9にチームで初めての遠征を行いました!
中学生と高学年のスクール生で新潟へ!
練習・試合はもちろんのこと、テント泊・バイキング・野菜収穫・本格BBQ・花火、海水浴と様々な経験を積むことが出来ました!
まずは、みっちりとサッカー。
朝練は5:30前から。
試合や練習で溜まる疲労。
その中で何が出来るのか。
どこまで拘れるのか。
普段の練習だけでは見れない姿が見れました。
もちろん、甘さや課題は多くありました。
それでも、本当にきついなか、選手たちは必死に頑張りました!
選手によって差はあるけれど、確実に成長できたはず。
そして、遠征の1番の魅力は生活から分かる
「人間力」
特に中学生の姿に注目していました。
自分から動けるのか。
下の子達にも配慮して動けるのか。
色んな事に気付けるのか、、、
サッカーに人間力が表れる。
ずっと言ってきたこと。
やはり見えた。
そこと向き合った3日間。
伝え続けた3日間。
なにが残っただろう。
これから。
まここから選手一人ひとりの姿とまた向き合っていきたいと思います!
対戦頂いた舞FFCさん、長岡ビルボードFCさん
テントの準備頂いた新潟キャンプ協会さん
BBQを準備して頂いた新潟BBQ協会さん、パンチョ須田さん
総合的にサポート頂いた新潟総合スポーツクラブOZさん、塩谷さん
また、参加頂いた選手の皆さん、送り出して頂いた保護者の皆さん
本当にありがとうございました!
以下、写真と共に遠征を振り返ります!
0コメント