蒲町中学校訪問!学校とクラブの垣根を越えて for選手

もう水曜日です!スクール開校までもう残り僅か!

ぜひ、3.11高学年クラスよりスクール始まります!

多くの皆さんの参加お待ちしております!(^^)!

そんな中、昨日蒲町中学校さんに訪問させて頂きました!


玄関に素晴らしい言葉が掲げてありました。

連携を取ることによってどれだけ大きいメリットがあるのか。

それぞれの立場で見えるものがあるはず。

それを情報交換して、「生徒・選手の育成」につなげていく


ある若林区の他の中学校さんの教頭先生にお電話で言われました。

「学校生活などそのような情報は、クラブチームさんにお伝えする必要はありません。生徒のプライバシーでもあるので、保護者さんに聞いてください。」

と。

どちらの考えが育成において正しいのでしょうか?

ほぼ毎日接している選手の学校生活を把握することが、必要なくましてやプライバシー、、、。


いろんな面において、成功例をつくっていくしかない!

教員の働き方改革で部活が縮小し、地域クラブチームの役割が大きくなっていく中で、生徒・選手にとってよりよい環境をつくっていくために。

今の自分たちにはなにもないので、何を言われても仕方ありません。

しかし、選手に取ってより良い環境を準備することに妥協や断念はしません。


蒲町中学校でも貴重なお時間を取って頂き、話をさせて頂きました!

千葉コーチの母校でもある蒲町中学校!

これから連携をして、育成を行っていきたいと思います。

教頭先生、ありがとうございました!

最初にも書きましたが、いよいよスクール開校です!

テクニック・ドリブル・駆け引き

ぜひ、参加お待ちしております!


EL BRANCA SENDAI ARAHAMA official home page  エルブランカ仙台荒浜オフィシャルホームページ

仙台市若林区を拠点としたサッカークラブ ジュニアユース(中学生)サッカーチーム活動、 ジュニア(幼児~小学生)サッカースクール活動を中心に展開 勇気と希望を与えるサッカークラブを目指して 地域貢献 魅了 育成 技術と駆け引きを駆使した テクニカルで攻撃的なスタイル 徹底的に個の育成 先の年代で活躍するために

0コメント

  • 1000 / 1000