「きっかけ」7/11スクール低学年&高学年クラス
おはようございます^_^
梅雨真っ只中ですが、また練習日は晴れてくれました^_^
昨日7/11(木)は低学年&高学年クラスのスクール行いました!
涼しくてサッカーするにはちょうど良かったね^_^
低学年も高学年も一生懸命頑張りました!
昨日もまた、小さな成長を発見!
とても控え目な選手。
ゲーム中ボールが来ても、自信がないからすぐに味方に預けてしまう。
ドリブルしてても、見てる人に伝わるくらい怖いのが分かるようなプレーでした。
でも、昨日はちがった!
ボールを持ってから迷いが無かった!
ゴールに向かって迷いなくしかけてた!
受け身じゃなく、自分から相手と駆け引きしてた!
もちろん相手に取られる場面もあったけど
横にドリブルしたり、足の裏を使ったりして
工夫しながらドリブルしてた!
褒めたらもっとしかけてた^_^
きっかけ!
いつ
なにが
なんで
それは分からないけど、必ず選手ひとりひとりにやってくる!
褒められてなのか
怒られてなのか
成功してなのか
失敗してなのか
それがわかれば苦労しないんだけど笑笑
確実にその選手はきっかけを掴んでた!
でも確実に言えるのは、やらなきゃきっかけはつかめない!
そう、やらなくちゃ
未来は自分のやったようになるだけ
きっかけをこっちもどれだけ与えられるか!
少し強引にでも、うまくなるためのきっかけを作っていく!
ゲーム中の条件に、パス禁止に良くする
ほんとの試合中にそんなことは絶対にありえないんだけど
そうやって強引にでも、個を磨く
自分でキープすること
自分で打開すること
自分で切り拓くこと
ルールだから嫌でも自分でやる
だけど、気づけば自分の力になってる
いつのまにかきっかけ掴んでる!
きっかけがいつくるかなんて、やってる本人は気づかない
僕らはそのきっかけに気づけるように!
そのきっかけを与えられるように。
参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
スクール生募集してます!
エルブランカ仙台荒浜で徹底的に個を磨こう!
エルブランカ仙台荒浜でサッカー始めよう(#^.^#)
無料体験随時受け付けております!
ぜひ、お気軽に参加ください!
el.branca2020@gmail.com
まで、メールでお問い合わせください
0コメント