「サッカーを頑張ることは、、、」5.20スクール高学年&中学生クラス

Blogの最初の言葉に迷っています。(笑)

ロケ芸人がオープニングのつかみに悩むみたいな(笑)

何か良いのありますか?(笑)

とりあえずおはようございます!!(^^)!

昨日5/20は高学年&中学生クラスのスクール行いました!

風が強く、途中からは雨の予報もありましたが、無事に練習行えました!

雨も最後まで降りませんでした(^_-)-☆

昨日も徹底的にボールを触りました!

特にドリブルやリフティングを。

とってもある意味地味な練習です(>_<)

それにけっこう走るので、体力的にもきついです。

いや、きついかどうかは自分の取り組み方次第かな(; ・`д・´)

こういうある意味地味できつい練習を頑張れる選手になってほしい!

それは精神的な強さに繋がっていくはず!

楽しいことややりたいことだけやって、何かで成功するのは難しい!


地味なこと

大変なこと

変化の少ないこと

それらにしっかりと取り組める精神的な強さ!

この精神的な強さも磨いてほしい!


やりたいことや楽しいことは誰でも頑張れる。

そうじゃないものを頑張れる人。

そんな人は、絶対に周りから必要とされる人になるはず!

サッカーを頑張ることは

サッカーがうまくなるだけじゃない

最後にとっても尊敬しているオシム監督の言葉を紹介します!

いまの子供たちはオシム監督って知らないかな、、、(笑)


「サッカーは人生の縮図だ」


考える力、乗り越える力、自立する心、仲間を慈しみ愛する心。

サッカーには大事な教育的要素が凝縮されている。

サッカーを通して、人生の大事なことを学んでいく。

そんなことは意識して練習しなくても大丈夫。

自然とサッカーの中で学んでいく!

本気ならなおさら(^_-)-☆


昨日も参加して頂いた皆さん、ありがとうございました!


無料体験は随時受付中!

昨日も初めての選手が参加してくれました!

5月入会は特典いっぱい!

・入会金無料

・年会費無料

・週2回目分の月会費無料

5月入会まだ間に合います!

メールにてお問い合わせください!

el.branca2020@gmail.com



EL BRANCA SENDAI ARAHAMA official home page  エルブランカ仙台荒浜オフィシャルホームページ

仙台市若林区を拠点としたサッカークラブ ジュニアユース(中学生)サッカーチーム活動、 ジュニア(幼児~小学生)サッカースクール活動を中心に展開 勇気と希望を与えるサッカークラブを目指して 地域貢献 魅了 育成 技術と駆け引きを駆使した テクニカルで攻撃的なスタイル 徹底的に個の育成 先の年代で活躍するために

0コメント

  • 1000 / 1000