4.4 低学年&高学年スクール「負けず嫌い」

今日から寒さも一気に和らぐかな?雪はもう勘弁です((+_+))

4.4㈭は低学年と高学年のスクールが行われました!

まずは、16:40~低学年スクール!


夕焼けのなかスタート!


どんどんボール触ります!


とにかくボール触ります!


いーっぱいボール触ります!!!



まずはとにかくボールを思い通りに扱えるように!

それがボールコントロールでありテクニック!


習得に時間がかかりますが、しっかりと向き合います!


自分で扱えなきゃ、相手が居たらもっと大変!


みんな悪戦苦闘しながらも楽しんでました(^_-)-☆


参加してくれた6名の選手、サッカー始めての選手も居たけど工夫がたくさん見れてびっくりしました!(^^)!


試合でも良いプレーがたくさん!


また来てくださいね~(#^.^#)


そして、18:10~高学年クラス!


リフティング、もっと出来るようになろう!

やった分だけ自分に返ってくる!


ドリブルも徹底して!

なにを自分で意識して出来ましたか?


取り組み方ひとつで、身につくものは全然違ってくる!


1対1もやりました!

この時皆に聞きました

「自分は負けず嫌いですか?」


目の前の勝負に真剣に!

熱くなれるか?

サッカーの楽しさその先にあるはず!

本気の楽しさ

勝った喜び

うまくいった嬉しさ

相手を手玉にとった感覚

ゴールの気持ちよさ、、、


話をしてからのゲームや1対1はもっともっとよくなりました!


真剣勝負の中で「うまい」プレーヤーにならないと意味がない!


普段からそんな環境つくれるか

それはまず、自分が負けず嫌いかどうかが大きく関わってくる!


対人の練習でも、リフティンでも、ドリブルでも

何に対しても負けず嫌いになれるか


参加してくれた14名の選手の皆さんありがとうございました!

次回の活動は4/6㈯幼児クラス16:30~と低学年クラス17:40~になります!


多くの参加お待ちしております!


EL BRANCA SENDAI ARAHAMA official home page  エルブランカ仙台荒浜オフィシャルホームページ

仙台市若林区を拠点としたサッカークラブ ジュニアユース(中学生)サッカーチーム活動、 ジュニア(幼児~小学生)サッカースクール活動を中心に展開 勇気と希望を与えるサッカークラブを目指して 地域貢献 魅了 育成 技術と駆け引きを駆使した テクニカルで攻撃的なスタイル 徹底的に個の育成 先の年代で活躍するために

0コメント

  • 1000 / 1000