ジュニアユース 3/25〜3/28 八戸・十和田遠征
ジュニアユース
3/25〜3/28
八戸・十和田遠征
1期生から続くシーズン直前の八戸・十和田強化遠征。
必ずいく。
挑みたい
負けたくない
熱くなれる
成長させてくれる
チームが居るから。
今年もまた熱く激しく鍛え合い。
一触即発ともいえる雰囲気のなか
お互い貫くものをぶつけ合い
これがサッカーであり
サッカーの醍醐味だ。
成長出来た4日間となりました!
足りなかった魂が表に出てきた。
ひとつになりそう
おもしろくなりそう
やってやれそう
な予感。
これを確かなものにするまで
続けられるか。
続けたいか?
やりきりたいか?
ここからは自分達次第だ。
やってやらなきゃ
やってる意味がないだろう
ぶつけてやろうぜ
開幕が楽しみだ。
最高の4日間を
DESENVOLVERE FUTさん
@brasil.club.group
ありがとうございました!
八戸といえば
蕪島神社で必勝祈願
八食センターを満喫
今年も出来ました。
蕪島神社では名物の海猫たちから「ウン」を与えられる選手が例年以上に続出。今年はやれるぜ君たち。
八食センターのフリーピアノで思わぬ才能も発見できたね笑
ピッチ上でもさらに素敵な演奏をしてくれることを期待してるぜ
八戸向綾高校との試合では早速3期生OBのクロちゃんとも対戦。
北の地で思う存分鍛えられて、ビッグな男になるんだぞ!
対戦
3/25 ディッセンボルバー
3/26 八戸向綾高校、野辺地西高校
3/27 ディッセンボルバー
3/28 ディッセンボルバー
撮影は怪我で出場できなかったコータ。
これがなかなかにセンスある写真ばかり。
ありがとうコータ!
ONE TEAM!
0コメント