「悔しさと感謝を胸に」5/25 ジュニアユース 2024年度宮城県クラブユース選手権Uー15 東北大会代表決定戦 vs 塩釜FC


5/25 ジュニアユース
2024年度宮城県クラブユース選手権Uー15
東北大会代表決定戦 vs 塩釜FC

サッカーで迎える
時に喜びの絶頂を
時に残酷な程の絶望を。

昨日はあまりにも残酷で悲しい終わり方。

だけど俺たちは立ち上がり前に進む。
それがサッカーであり人生だから

死力を尽くした試合でした。
前半残り5分で失点。
それでも粘り強く闘い続け
後半残り5分で追いつく。
しかし、ロスタイムにPKを与えてしまい敗戦。

選手達は今持てる限りの力を出し切りました。
へなちょこの3期生が成長し、こんなにも闘えるチームになりました。
もっとやりたいこと、まだまだ足りないことありますが、熱いゲームをしてくれた選手に感謝したいと思います。

そして昨日は何より、本当に多くの人が熱い応援をしてくださいました。
OBやその父兄の皆さんまで駆けつけてくれました。
素晴らしい雰囲気であり、その光景が目に焼き付いています。こんなクラブで在り続けたいと思いました。
本当にありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願いいたします!

2024年度宮城県クラブユース選手権Uー15
東北大会代表決定戦 vs 塩釜FC
前半 0-1
後半 1-1
合計 1-2●

スターティングメンバー
GK 
2年 石山遥斗(おきのSSS)
DF 
3年 鈴木 駆(GRANZA下松FC)
2年 羽田 蓮(S.KSC)
3年 螺 勇心(アバンツァーレSC)
3年 加藤 里玖(六郷SSS)
MF 
3年 黒脛 小太郎(おおくまSSS)
3年 須田 馬央(パルアリーレ福島)
3年 鈴木 蒼平(TN.FC)
1年 寺崎 陽澄(SK.SC)
FW
2年 南條 颯寿(S.KSC)
3年 村上 晴都(SK.SC)

ベンチメンバー
1年 菅原 颯太 (S.KSC)
2年 酒井 朝光(荒町SSS)
2年 石井 希空(S.KSC)
2年 石井 瑛太(榴岡FC)
2年 大友 淳豊(S.KSC)
2年 菅野 遥基(おきのSSS)
3年 百々 大雅(荒町SSS)
1年 伊藤 蒼(ヴァンクール)
1年 橘千颯(おきのSSS)
()内は4種所属チーム。引き継いだバトンを大事に次に繋げることが使命です。

【常挑軍団エルブランカ仙台荒浜2024年スローガン】 

『力戦奮闘』
〜勝利と絆を我が手に〜

力戦奮闘:勇気をふるいおこして全力で戦うこと。力いっぱい困難に対してぶつかっていくこと。「力戦」は、力のかぎり、全力を注ぎこんで戦うこと。「奮闘」は、勇気をふるって戦いに臨んだり、困難なことに立ち向かったりすることをいう。

EL BRANCA SENDAI ARAHAMA official home page  エルブランカ仙台荒浜オフィシャルホームページ

仙台市若林区を拠点としたサッカークラブ ジュニアユース(中学生)サッカーチーム活動、 ジュニア(幼児~小学生)サッカースクール活動を中心に展開 勇気と希望を与えるサッカークラブを目指して 地域貢献 魅了 育成 技術と駆け引きを駆使した テクニカルで攻撃的なスタイル 徹底的に個の育成 先の年代で活躍するために

0コメント

  • 1000 / 1000